沿革
この研究会は1990年より始まったファインケミカルズ関連の約30社と大阪市立工業研究所有機化学課による大阪市テクノコミュニケーションプラザ、ファインケミカルズ部会の活発な活動を基としています。3年後、1993年にファインケミカルズ部会を発展的に解消し、1993年7月、園田 昇先生(大阪大学名誉教授、元日本化学会会長)を会長に御就任賜り、「ファインケミカルズ研究会」を新たに発足させ、本格的な活動を開始させました。また、2001年度から甲斐 學様(元ダイセル化学工業 副社長、元有機合成化学協会会長)に、2014年度から目黒 寛司様(浜理薬品工業 特別顧問、元武田薬品工業)、2024年度から古川 喜朗様(大阪ソーダ シニアフェロ―、サンヨーファイン 代表取締役社長)に会長を継承して、引き続き活発に活動を続けております。
本会は、(地独)大阪産業技術研究所 森之宮センター(旧大阪市立工業研究所)有機材料研究部の全面的なバックアップの下、会員企業間、会員企業-大阪産業技術研究所間、さらに大学も含めたファインケミカルズ分野での実質的な技術交流、情報交流及び人的交流を促進することにより、会員企業の研究開発活動ならびにこの分野の発展に寄与することを目的とするものです。現在、会員企業は64社117名、個人会員4名、講演をお願いした先生方(客員会員)54名、大阪産業技術研究所所員らによる特別会員17名にて構成されています。例会は年4回行っており、毎回大勢の方々の積極的な参加が得られ、活発な討論や交流活動が大きく展開しています。
会長 :古川 喜朗(大阪ソーダ)
副会長 :川崎 昭彦(ナードケミカルズ)、大野 敏信(元大阪産業技術研究所)
特別顧問:園田 昇(大阪大学名誉教授)、目黒 寛司(元FC研会長)
歴代会長・副会長
| 年 | 会長 | 副会長 |
|---|---|---|
| 2024 | 古川 喜朗 (大阪ソーダ) | 川崎 昭彦 (ナードケミカルズ) 大野 敏信(元大阪技術研) |
| 2023 | 目黒 寛司 (浜理薬品) | 古川 喜朗 (大阪ソーダ) 川崎 昭彦 (ナードケミカルズ) |
| 2022 | 目黒 寛司 (浜理薬品) | 古川 喜朗 (大阪ソーダ) 川崎 昭彦 (ナードケミカルズ) |
| 2021 | 目黒 寛司 (浜理薬品) | 鴻池 敏郎 (大有合化研) 古川 喜朗 (大阪ソーダ) 川崎 昭彦 (ナードケミカルズ) |
| 2020 | 目黒 寛司 (浜理薬品) | 鴻池 敏郎 (大有合化研) 古川 喜朗 (大阪ソーダ) 川崎 昭彦 (ナードケミカルズ) |
| 2019 | 目黒 寛司 (浜理薬品) | 鴻池 敏郎 (大有合化研) |
| 2018 | 目黒 寛司 (浜理薬品) | 鴻池 敏郎 (大有合化研) |
| 2017 | 目黒 寛司 (浜理薬品) | 鴻池 敏郎 (大有合化研) |
| 2016 | 目黒 寛司 (浜理薬品) | 鴻池 敏郎 (大有合化研) |
| 2015 | 目黒 寛司 (浜理薬品) | 鴻池 敏郎 (大有合化研) |
| 2014 | 目黒 寛司 (浜理薬品) | 鴻池 敏郎 (大有合化研) |
| 2013 | 甲斐 学 (FC研) | 目黒 寛司 (浜理薬品) 鴻池 敏郎 (大有合化研) 西口 郁三 (長岡技科大) |
| 2012 | 甲斐 学 (FC研) | 目黒 寛司 (浜理薬品) 鴻池 敏郎 (塩野義) 西口 郁三 (長岡技科大) |
| 2011 | 甲斐 学 (FC研) | 目黒 寛司 (浜理薬品) 南 則雄 (ナードケミカルズ) 西口 郁三 (長岡技科大) |
| 2010 | 甲斐 学 (FC研) | 目黒 寛司 (浜理薬品) 南 則雄 (ナードケミカルズ) 西口 郁三 (長岡技科大) |
| 2009 | 甲斐 学 (FC研) | 目黒 寛司 (浜理薬品) 南 則雄 (ナードケミカルズ) 西口 郁三 (長岡技科大) |
| 2008 | 甲斐 学 (FC研) | 目黒 寛司 (浜理薬品) 福辺 博之 (ネオス) 西口 郁三 (長岡技科大) |
| 2007 | 甲斐 学 (FC研) | 目黒 寛司 (浜理薬品) 福辺 博之 (ネオス) 西口 郁三 (長岡技科大) |
| 2006 | 甲斐 学 (FC研) | 吉本 寛 (ダイソー) 福辺 博之 (ネオス) 西口 郁三 (長岡技科大) |
| 2005 | 甲斐 学 (FC研) | 吉本 寛 (ダイソー) 小泉 久則 (センカ) 西口 郁三 (長岡技科大) |
| 2004 | 甲斐 学 (ダイセル) | 吉本 寛 (ダイソー) 小泉 久則 (センカ) 西口 郁三 (長岡技科大) 石野 義夫 (市工研) |
| 2003 | 甲斐 学 (ダイセル) | 吉本 寛 (ダイソー) 小泉 久則 (センカ) 西口 郁三 (長岡技科大) 石野 義夫 (市工研) |
| 2002 | 甲斐 学 (ダイセル) | 吉本 寛 (ダイソー) 小泉 久則 (センカ) 西口 郁三 (長岡技科大) 石野 義夫 (市工研) |
| 2001 | 甲斐 学 (ダイセル) | 吉本 寛 (ダイソー) 小泉 久則 (センカ) 西口 郁三 (長岡技科大) 石野 義夫 (市工研) |
| 2000 | 園田 昇 (大阪大学) | 甲斐 学 (ダイセル) 小泉 久則 (センカ) 西口 郁三 (長岡技科大) |
| 1999 | 園田 昇 (大阪大学) | 甲斐 学 (ダイセル) 小泉 久則 (センカ) 西口 郁三 (長岡技科大) |
| 1998 | 園田 昇 (大阪大学) | 甲斐 学 (ダイセル) 小泉 久則 (センカ) 西口 郁三 (長岡技科大) |
| 1997 | 園田 昇 (大阪大学) | 甲斐 学 (ダイセル) 小泉 久則 (センカ) 西口 郁三 (長岡技科大) |
| 1996 | 園田 昇 (大阪大学) | 甲斐 学 (ダイセル) 小泉 久則 (センカ) 西口 郁三 (市工研) |
| 1995 | 園田 昇 (大阪大学) | 甲斐 学 (ダイセル) 小泉 久則 (センカ) 西口 郁三 (市工研) |
| 1994 | 園田 昇 (大阪大学) | 甲斐 学 (ダイセル) 小泉 久則 (センカ) 西口 郁三 (市工研) |
| 1993 | 園田 昇 (大阪大学) | 甲斐 学 (ダイセル) 小泉 久則 (センカ) 西口 郁三 (市工研) |